トランペットだけじゃない、トヨタのロボット

流石にトヨタグループ館というパビリオンがある。車いす(?)の未来形のような凄い乗り物が目玉なのだが、ショーのオープニングを見てたまげた。
トヨタで、パートナーロボットという名目でトランペットを吹くことのできる二足歩行ロボットというほとんど趣味のような代物を作っていたのは記憶に新しい。しかし、このショーでは、さらにトロンボーン、マーチングホルン、マーチングチューバ、ドラムを演奏するロボットが登場し、聖者の行進を合奏してみせた。まさか、ほかの楽器もマスターしているとは、びっくり!
トランぺッターはいずれも二足歩行で三台、残りは車輪走行型で一台ずつ総勢七台。異様に縦がそろっているのが、さすがはロボットと思わせた。
トヨタグループ館の公式ページで「楽器演奏ロボット 主要諸元」というところを見ると、それぞれの重量がなぜか「楽器込み」で掲載してある。にしても、チューバ用よりホルン用が重いのはなんでだろう?間違いかそれとも「関節総自由度」が高いから?
Comments
Hi tɦere just wanted tο gіvе yoou a quick heads սp and let you know a feա of the pictures aren't loading correctly. І'm not surе why butt I thgink its ɑ linking issue. ӏ've tгied it in tԝo different browwsers and botth show the samje rеsults.
Posted by: pest control oshawa | Feb 27, 2015 11:56 AM