福知山線快速脱線・大破
どこのリンクを張っていいかも困るのだけど、各社特集しているので各社へ。
事故の映像も内容もすさまじいのですが、何より恐ろしかったのは、てっきり一両目だと思っていたマンションにくの字型にめり込んでいた車両が、実は二両目だったことです。一両目はマンション1階部分に潜り込んでいる形になっていると、夜のニュースでやっと知りました。車両を撤去するとマンションの方も危険だったりしないのでしょうか。
第一報では、踏み切りでの乗用車との衝突が元で脱線したという内容でした。その時点で、インタビューされた近所の人が、「踏み切りと言っても、電車が上りなのを考えると位置的におかしい。マンションの立体駐車場(二段?)から車が飛び出してきたのではないか」と言っていました。詳細が分かってくると、確かに踏み切り事故ではなく、スピードの出し過ぎのほうに焦点が移っています。運転士は重体。23歳と若く、経験も11ヶ月と繰り返し報じられています。亡くなった方の数もどんどん増えていて、救出作業が続いていることからもさらに増えることが心配されます。
いろいろな間違いが積み重なってこういう大惨事に至るのだとは思うのですが、二度と見ないですむようにしたい(しなければならない)光景ではあります。
それにしても、付近の住民・会社員の方は、救助にとても協力的で、かつ迅速に見えました。やはり震災の経験がそうさせているのでしょうか。
リンク: asahi.com:朝日新聞 尼崎・列車脱線事故特集.
リンク: 尼崎・脱線事故 : ニュース特集 : YOMIURI ON-LINE.
リンク: MSN-Mainichi INTERACTIVE 尼崎列車脱線.
リンク: NHKニュース.
事故の映像も内容もすさまじいのですが、何より恐ろしかったのは、てっきり一両目だと思っていたマンションにくの字型にめり込んでいた車両が、実は二両目だったことです。一両目はマンション1階部分に潜り込んでいる形になっていると、夜のニュースでやっと知りました。車両を撤去するとマンションの方も危険だったりしないのでしょうか。
第一報では、踏み切りでの乗用車との衝突が元で脱線したという内容でした。その時点で、インタビューされた近所の人が、「踏み切りと言っても、電車が上りなのを考えると位置的におかしい。マンションの立体駐車場(二段?)から車が飛び出してきたのではないか」と言っていました。詳細が分かってくると、確かに踏み切り事故ではなく、スピードの出し過ぎのほうに焦点が移っています。運転士は重体。23歳と若く、経験も11ヶ月と繰り返し報じられています。亡くなった方の数もどんどん増えていて、救出作業が続いていることからもさらに増えることが心配されます。
いろいろな間違いが積み重なってこういう大惨事に至るのだとは思うのですが、二度と見ないですむようにしたい(しなければならない)光景ではあります。
それにしても、付近の住民・会社員の方は、救助にとても協力的で、かつ迅速に見えました。やはり震災の経験がそうさせているのでしょうか。
リンク: asahi.com:朝日新聞 尼崎・列車脱線事故特集.
リンク: 尼崎・脱線事故 : ニュース特集 : YOMIURI ON-LINE.
リンク: MSN-Mainichi INTERACTIVE 尼崎列車脱線.
リンク: NHKニュース.
Recent Comments