連休らしいことはしておりません。
先週忙しく、久しぶりに徹夜+翌日2時までという惨事に巻き込まれました。
睡眠サイクルが乱れてしまい、夜はよく眠れず、お昼に眠くなってしまうという感じで、土曜日は何をしていたのか思い出せません。
あ、髪を切りに行ったのを思い出しました。
店長のおしゃべりに付き合うのも面倒なのですが、がんばって耐えました。
あとはずっと本を読んでいます。
といってもハリー・ポッターなのですが、最近になってやっと読む気が起きてきたので読んでいます。思っていたよりは面白いです。1作目の冒頭がもう少し手短だったら、もっと早く読んでいたかもしれません。
それにしても、あんな立派なハードカバーの本が、BOOKOFFでは105円で買えるのです。
今日は3作目を読み終わりそうになったので4作目を買いに行きましたが、上下巻セットで105円でした。
日曜日は昼はみなとみらいでメゾン、夜は森下で練習でした。
メゾンは今までにましていい演奏会だったと思います。
ただ、アイスラーの5つの管弦楽のための作品の間にシューベルト・ゲーテの歌曲を挟むという企画の趣旨が十分に説明されないままに終わってしまったので、不思議でした。聴衆としては、変な曲の間にほっと(?)する曲がはさまってくれてよかったように思うけど、もう少し背景を教えていただけたらもっといい気分で帰途につけたかもしれません。
帰ってから調べてもよくわからないし。マニアック街道まっしぐらですね。
みなとみらいから森下までの移動の選択肢はいろいろあったのに、横浜で京急に乗ったらそのすぐ後に人身事故。最悪です。
神奈川新町とやらで止まってしまい、運転見合わせだというのでホームを移動して下りに乗って横浜に行こうとしたら、上りがなぜかアナウンスもなしに動き出し、しょうがないのでそのまま横浜へ。
東海道線で東京まで行ってから丸の内線、半蔵門線で清澄白河まで移動しました。所要1時間40分くらい。何かを食べる暇も、本を読む暇もなくなりました。
Recent Comments